FAQ(よくあるご質問)
キースイッチ
緊急
(4件)
カードキーを落とした場合、問い合わせ先はどこですか?
- 物件の管理会社様へお問い合わせください。
カードキーを挿しているのに解錠(作動)出来ません。
- カードキーの表裏をご確認ください。
- カードキーの変形及び破損が無いかご確認ください。異常が見られる場合は使用を控え、予備のカードキーをお試しください。
挿入口にものが詰まった場合どうしたらいいですか。
- 管理会社へお問い合わせください。
管理の方へ:キースイッチの交換が必要となります。
シャーロックトラブルバスターの受付センター:0120ー49-4869(24時間年中無休)へご連絡ください。
故障した場合どこに問い合わせしたらいいですか?
- シャーロックトラブルバスターの受付センター:0120ー49-4869(24時間年中無休)へご連絡ください。
製品に関すること
(10件)
導入時の設置(接続)方法を教えてください。
- こちらからご確認ください。
停電時はどうなりますか?
- 各物件の電気錠の仕様をご確認ください。
防水ですか?
- マイクロスイッチ部は防水性能(IP67)を取得しています。
※マイクロスイッチ単体の性能となります。
共用部は使用頻度が高いので、消耗が早いのでは?(故障しやすいのでは?)
- 40万回の抜き差し自社試験を行っています。また、万が一の際はキースイッチの交換で対応できるためスムーズに現場復旧を行えます。
新しいカードキーセットを購入しましたが、キースイッチ内のサブカードも交換が必要ですか?
- 特に交換は必要ございません。そのまま解錠いただけます。
マスターキーはありますか?
- 本製品にはマスターキー機能はございません。
後付けは可能ですか?(無加工での設置は可能ですか?)
- 後付け可能となります。加工が必要となるため、必ず現地確認をお願いいたします。
詳しくは、シャーロック部:03-6202-1151(9:00~18:00 土日祝日を除く) 営業担当までご連絡ください。
オートロックの暗証番号を教えてください。
- 暗証番号機能については、弊社のお取り扱いではございません。管理会社様へお問い合わせください。
製品の保証はありますか?
- 製品保証期間は、製品の納品から2年となります。
導入を考えてるのですが、問い合わせ先はどこですか?
- シャーロック部:03-6202-1151(9:00~18:00 土日祝日を除く) 営業担当までご連絡ください。
また、こちらよりお問い合わせフォームもご利用ください。
セットボックス
緊急
(4件)
カードキーを落とした場合、問い合わせ先はどこですか?
- 物件の管理会社様へお問い合わせください。
カードキーを挿しているのに解錠(作動)出来ません。
- カードキーの表裏をご確認ください。
- カードキーの変形及び破損が無いかご確認ください。異常が見られる場合は使用を控え、予備のカードキーをお試しください。
挿入口にものが詰まった場合どうしたらいいですか。
- 管理会社へお問い合わせください。
管理の方へ:セットボックスの交換が必要となります。
シャーロックトラブルバスターの受付センター:0120ー49-4869(24時間年中無休)へご連絡ください。
故障した場合どこに問い合わせしたらいいですか?
- シャーロックトラブルバスターの受付センター:0120ー49-4869(24時間年中無休)へご連絡ください。
製品に関すること
(9件)
導入時の設置(接続)方法を教えてください。
- こちらからご確認ください。
停電時はどうなりますか?
- 各物件の電気錠の仕様をご確認ください。
防水ですか?
- マイクロスイッチ部は防水性能(IP67)を取得しています。
※マイクロスイッチ単体の性能となります。
共用部は使用頻度が高いので、消耗が早いのでは?(故障しやすいのでは?)
- 40万回の抜き差し自社試験を行っています。
新しいカードキーセットを購入しましたが、セットボックス内のサブカードも交換が必要ですか?
- 特に交換は必要ございません。そのまま解錠いただけます。
マスターキーはありますか?
- 本製品にはマスターキー機能はございません。
後付けは可能ですか?(無加工での設置は可能ですか?)
- 後付け可能となります。加工が必要となるため、必ず現地確認をお願いいたします。
詳しくは、シャーロック部:03-6202-1151(9:00~18:00 土日祝日を除く) 営業担当までご連絡ください。
製品の保証はありますか?
- 製品保証期間は、製品の納品から2年となります。
導入を考えてるのですが、問い合わせ先はどこですか?
- シャーロック部:03-6202-1151(9:00~18:00 土日祝日を除く) 営業担当までご連絡ください。
また、こちらよりお問い合わせフォームもご利用ください。
セーブスイッチ
緊急
(4件)
カードキーを落とした場合、問い合わせ先はどこですか?
- 物件の管理会社様へお問い合わせください。
カードキーを挿しているのに解錠(作動)出来ません。
- カードキーの表裏をご確認ください。
- カードキーの変形及び破損が無いかご確認ください。異常が見られる場合は使用を控え、予備のカードキーをお試しください。
挿入口にものが詰まった場合どうしたらいいですか。
- 管理会社へお問い合わせください。
管理の方へ:セーブスイッチの交換が必要となります。
シャーロックトラブルバスターの受付センター:0120ー49-4869(24時間年中無休)へご連絡ください。
故障した場合どこに問い合わせしたらいいですか?
- シャーロックトラブルバスターの受付センター:0120ー49-4869(24時間年中無休)へご連絡ください。
製品に関すること
(9件)
導入時の設置(接続)方法を教えてください。
- こちらからご確認ください。
停電時はどうなりますか?
- 各物件の電気錠の仕様をご確認ください。
防水ですか?
- マイクロスイッチ部は防水性能(IP67)を取得しています。
※マイクロスイッチ単体の性能となります。
共用部は使用頻度が高いので、消耗が早いのでは?(故障しやすいのでは?)
- 40万回の抜き差し自社試験を行っています。
新しいカードキーセットを購入しましたが、セーブスイッチ内のサブカードも交換が必要ですか?
- 共用部仕様(逆マスター)の場合、特に交換は必要ございません。そのまま解錠いただけます。
※専有部仕様にて納品した場合、交換が必要です。
マスターキーはありますか?
- 本製品にはマスターキー機能はございません。
後付けは可能ですか?(無加工での設置は可能ですか?)
- 後付け可能となります。加工が必要となるため、必ず現地確認をお願いいたします。
詳しくは、シャーロック部:03-6202-1151(9:00~18:00 土日祝日を除く) 営業担当までご連絡ください。
製品の保証はありますか?
- 製品保証期間は、製品の納品から2年となります。
導入を考えてるのですが、問い合わせ先はどこですか?
- シャーロック部:03-6202-1151(9:00~18:00 土日祝日を除く) 営業担当までご連絡ください。
また、こちらよりお問い合わせフォームもご利用ください。